大阪もギリまで手を入れてます。
アイアンオーサカの二階。年末ですがギリギリまで手を入れております。
まずは天井や壁の一部を室内が明るくなるように以前のエンジの色からアイボリーに変えて、ライトアップもして随分とお店らしく?なってました。
その第二弾で以前あったガラス張りの個室を・・

まずはガラス窓を板で塞ぎ・・・

そして色を塗りました。

でもって部屋の道側の壁の色が以前は黒だったのを・・

同じくアイボリーにしちゃいました。

そして階段スペースを覆うように板張りの手摺を設置。

これで室内の手直しは終了。
年明けには最後の大物の・・・

1階と2階の繋ぎを作って、外から入る入り口を塞いでしまえば全て完成デス。
問題はアイアンオーサカの2階で何をするかです。単にお店スペース拡大ではない、今までにない何かを仕掛けられる場所にしたいと考えてはいます。アイデアあればください!今なら聞きますワタシ。
まずは天井や壁の一部を室内が明るくなるように以前のエンジの色からアイボリーに変えて、ライトアップもして随分とお店らしく?なってました。
その第二弾で以前あったガラス張りの個室を・・

まずはガラス窓を板で塞ぎ・・・

そして色を塗りました。

でもって部屋の道側の壁の色が以前は黒だったのを・・

同じくアイボリーにしちゃいました。

そして階段スペースを覆うように板張りの手摺を設置。

これで室内の手直しは終了。
年明けには最後の大物の・・・

1階と2階の繋ぎを作って、外から入る入り口を塞いでしまえば全て完成デス。
問題はアイアンオーサカの2階で何をするかです。単にお店スペース拡大ではない、今までにない何かを仕掛けられる場所にしたいと考えてはいます。アイデアあればください!今なら聞きますワタシ。
コメントの投稿
No title
お久しぶりです。
新年早々の初売りに参上予定です。
IRON大阪2階の活用方法ですが、店長の前田氏に幾つか話はしています。
実現可能かどうかは後で判断するとして、彼から直接聞いていただければ・・・
誰もやっていないことを仕掛けて行けたら面白いと思います。
体に気を付けて良い年末年始をお迎えください!!
新年早々の初売りに参上予定です。
IRON大阪2階の活用方法ですが、店長の前田氏に幾つか話はしています。
実現可能かどうかは後で判断するとして、彼から直接聞いていただければ・・・
誰もやっていないことを仕掛けて行けたら面白いと思います。
体に気を付けて良い年末年始をお迎えください!!