手袋好き?
ずらっと並んだ春夏向け手袋の数々!

どれも実際に使ってる、使ったことある、ワタシの手に合うサイズのヤツ達です!

メカニックウェアーの派手目の色のヤツはもっぱらエボに乗るときに使ってまして、赤がアクセントになり元気に見えます・・。

メカニックウェアーの黒のヤツは人差し指にプロテクターの付いて無くてトリガーがひきやすい、スワットモデルです!
ハイテクバトルツールな感じで、ツァラーに似合いますね!

お次は昔ながらのチャーチルの鹿革!
柔さと使いやすさは流石って感じですが、今の季節だと手首の長さが暑苦しかも・・。
近頃、まったく出番が無くなってきました・・・・汗

そしてメカニックウェアーの軍手みたいなヤツ!
ロゴがアクセントなってて若〜い感じです・・・手首が短くて涼しげですよね〜

でも軍手みたいなヤツですから手のひらはプレーンでグリップ感は薄いかも・・・チョイ乗りにはよく使いますね!

お次はノースフェイスのヤツで、春先にツアラー君に乗るときは、もっぱらこいつを使ってましたが、こちらも手首が長くて今からの時期には向いてません。

そしてVin &Ageのショートタイプ!

手首の短さと手のひらの作りはバイク専用手袋ってとこでこれからの季節に期待大の新人です!

どれも現役なんで正直どれが一番とかは言えません。ツァラーだとバッグもありますから、朝晩用と昼間用でいくつか持って走ることも多いですね!
皆さんはどうですかね?
ちなみに今週の金曜は仙台まで走るつもりなので、この中から一つ選んで使い勝手のリポートでもしますかね?

どれも実際に使ってる、使ったことある、ワタシの手に合うサイズのヤツ達です!

メカニックウェアーの派手目の色のヤツはもっぱらエボに乗るときに使ってまして、赤がアクセントになり元気に見えます・・。

メカニックウェアーの黒のヤツは人差し指にプロテクターの付いて無くてトリガーがひきやすい、スワットモデルです!
ハイテクバトルツールな感じで、ツァラーに似合いますね!

お次は昔ながらのチャーチルの鹿革!
柔さと使いやすさは流石って感じですが、今の季節だと手首の長さが暑苦しかも・・。
近頃、まったく出番が無くなってきました・・・・汗

そしてメカニックウェアーの軍手みたいなヤツ!
ロゴがアクセントなってて若〜い感じです・・・手首が短くて涼しげですよね〜

でも軍手みたいなヤツですから手のひらはプレーンでグリップ感は薄いかも・・・チョイ乗りにはよく使いますね!

お次はノースフェイスのヤツで、春先にツアラー君に乗るときは、もっぱらこいつを使ってましたが、こちらも手首が長くて今からの時期には向いてません。

そしてVin &Ageのショートタイプ!

手首の短さと手のひらの作りはバイク専用手袋ってとこでこれからの季節に期待大の新人です!

どれも現役なんで正直どれが一番とかは言えません。ツァラーだとバッグもありますから、朝晩用と昼間用でいくつか持って走ることも多いですね!
皆さんはどうですかね?
ちなみに今週の金曜は仙台まで走るつもりなので、この中から一つ選んで使い勝手のリポートでもしますかね?