行きと帰り。
金曜の早朝に西に向かい土曜の夕方から八王子に向かって走りだす・・。
近頃、クルマで移動の場合はこんなスケジュールが多いですね・・。
なのでこんな景色が見れます!
まずは西に向かう、すなわち下りの伊勢湾岸の景色!

それの帰り、すなわち上りの景色!

朝と夜といった時間帯の違いと、下り上り、すなわち向きの違いで同じ橋の景色ってとこです。
また西向かいながらの激写(窓から横向きに撮るのでブレが半端ない)の朝の岡本さん。

帰りの夕方の岡本さん!
比較的ゆっくり写真撮れます!
なぜなら左ハンドルで窓から直にスマホで撮れるからなんです・・。
下り、すなわち西に向かう際は、左ハンドルゆえに全て遠く、右側の窓越しに反対車線側の岡本さんを撮るのでえらく大変なんですよね・・。

どちらもだからどうした!ってとこですが、いつも走る道ゆえに、こんな事でもしないと飽きてしまいますからね・・・。特にクルマだと・・・ね。
バイクなら風や気温や暑さや寒さがいい意味で変化があって同じ道でも飽きないんですけどね・・。
近頃、クルマで移動の場合はこんなスケジュールが多いですね・・。
なのでこんな景色が見れます!
まずは西に向かう、すなわち下りの伊勢湾岸の景色!

それの帰り、すなわち上りの景色!

朝と夜といった時間帯の違いと、下り上り、すなわち向きの違いで同じ橋の景色ってとこです。
また西向かいながらの激写(窓から横向きに撮るのでブレが半端ない)の朝の岡本さん。

帰りの夕方の岡本さん!
比較的ゆっくり写真撮れます!
なぜなら左ハンドルで窓から直にスマホで撮れるからなんです・・。
下り、すなわち西に向かう際は、左ハンドルゆえに全て遠く、右側の窓越しに反対車線側の岡本さんを撮るのでえらく大変なんですよね・・。

どちらもだからどうした!ってとこですが、いつも走る道ゆえに、こんな事でもしないと飽きてしまいますからね・・・。特にクルマだと・・・ね。
バイクなら風や気温や暑さや寒さがいい意味で変化があって同じ道でも飽きないんですけどね・・。