手強いヤツです・・・。
25ozのセルビッチとゼローズxアイアンのラフアウトエンジニア!
手強いヤツ、ダブルです!

25ozは2年以上穿いてきたので今や体の一部的な感じなんですが、1年近くスタッフの手元、いや足元に修行に出していたゼローズエンジニアは・・・一向に柔らかくなる気配がありません。

このゼローズとアイアンのロゴは一度だけやらせてもらった幻のコラボモデルの証です!

今や他のメーカーさんで作るワタシのブーツは全て、オールラフアウトか、表とラフアウトのコンビ。
そんなラフアウト好きなワタシですが、そのきっかけはコイツですね。
それまでペコスや6インチワークブーツなのでラフアウトを履いてましたが、どちらかというと柔らかめで履きやすい、そんなイメージで履いてました。
ですが、このゼローズモデルでラフアウトでもがっちり丈夫なヤツが出来るんだと、目からウロコな感じなったのを覚えております!
そんなコイツですが、1年修行に出しててもこの硬さは・・・・このミッドソールもあるんでしょうね・・、
とにかく手強いです・・・。

ミッドソールって履くとシークレットブーツ並みに足が長く見えてカッコイイですけどね・・・

このまま履き込んでとことん柔らかくと言うか履きやすくしてみますかね・・でもどうせなら・・・続く
手強いヤツ、ダブルです!

25ozは2年以上穿いてきたので今や体の一部的な感じなんですが、1年近くスタッフの手元、いや足元に修行に出していたゼローズエンジニアは・・・一向に柔らかくなる気配がありません。

このゼローズとアイアンのロゴは一度だけやらせてもらった幻のコラボモデルの証です!

今や他のメーカーさんで作るワタシのブーツは全て、オールラフアウトか、表とラフアウトのコンビ。
そんなラフアウト好きなワタシですが、そのきっかけはコイツですね。
それまでペコスや6インチワークブーツなのでラフアウトを履いてましたが、どちらかというと柔らかめで履きやすい、そんなイメージで履いてました。
ですが、このゼローズモデルでラフアウトでもがっちり丈夫なヤツが出来るんだと、目からウロコな感じなったのを覚えております!
そんなコイツですが、1年修行に出しててもこの硬さは・・・・このミッドソールもあるんでしょうね・・、
とにかく手強いです・・・。

ミッドソールって履くとシークレットブーツ並みに足が長く見えてカッコイイですけどね・・・

このまま履き込んでとことん柔らかくと言うか履きやすくしてみますかね・・でもどうせなら・・・続く