クセ球の色落ち
ほとんど全ての素材をオリジナルで作るアイアンですが、そのなかでもかなりのクセ球、21ozセルビッチ縦黒緯黒の色落ち写真です・・・。

後ろ姿を見れば見慣れたステッチと赤Wがついてますからアイアンと分かりますが・・・

じゃなければ、ほとんど国籍不明不審物です。
膝裏のヒゲに至っては芸術品並み!

何時も思いますが、ここに至るまではどんな穿き方してるんでしょうか・・・。
多分、洗いもせず、何時もこればっかり穿いて、廻りから、臭い!汚い!と冷ややかな目でみられ続けたんだと思います・・特にジーンズに興味をもたない普通の方々から。
でもジーンズが好きな人にしてみれば、スゲ〜〜〜!超カッコイイ!ですよね!
その昔、原宿近辺にロッカーズやパンクなヤツらが多く集まっていた時代、鶏の鶏冠のように固く高くそびえ立つモヒカンしてるヤツを見て、ここ原宿では超カッコいいけど、ココの来るまでの電車の中とか、どうしてんだろ〜〜〜、ちょっと田舎な家からチャリで電車の駅まで行く道では近所の子供から石でも投げられてんじゃないかなぁ〜〜と心配したもんです!
この写真で、それと少し被る気持ちになりました・・・。
今日は八王子のTHE WORKSは定休日!天気もいいし、ちょいと走りたいので渋谷のデザインルームに仕事しに行きますかね!

後ろ姿を見れば見慣れたステッチと赤Wがついてますからアイアンと分かりますが・・・

じゃなければ、ほとんど国籍不明不審物です。
膝裏のヒゲに至っては芸術品並み!

何時も思いますが、ここに至るまではどんな穿き方してるんでしょうか・・・。
多分、洗いもせず、何時もこればっかり穿いて、廻りから、臭い!汚い!と冷ややかな目でみられ続けたんだと思います・・特にジーンズに興味をもたない普通の方々から。
でもジーンズが好きな人にしてみれば、スゲ〜〜〜!超カッコイイ!ですよね!
その昔、原宿近辺にロッカーズやパンクなヤツらが多く集まっていた時代、鶏の鶏冠のように固く高くそびえ立つモヒカンしてるヤツを見て、ここ原宿では超カッコいいけど、ココの来るまでの電車の中とか、どうしてんだろ〜〜〜、ちょっと田舎な家からチャリで電車の駅まで行く道では近所の子供から石でも投げられてんじゃないかなぁ〜〜と心配したもんです!
この写真で、それと少し被る気持ちになりました・・・。
今日は八王子のTHE WORKSは定休日!天気もいいし、ちょいと走りたいので渋谷のデザインルームに仕事しに行きますかね!
コメントの投稿
2年間634を穿いていますが、サラリーマンなのでペースは週末に月数回といったところ。某大手の「普通」のジーンズならこのペースでもアタリもつくし、色落ちもしますが、アイアン634は別格中の別格。裾のステッチ部のアタリ色落ちはあるものの、ヒゲもハチノスも全然出てこない。太ももの色落ちすらグラデーションが無い。手ごわい(笑)本当に10年以上かけて育てなくてはなりませんね。
以前紹介していた赤×白のボーダーロンTはいつくらいから販売されますか?もう画像はありますか?サイズ展開は?
No title
634のレギュラーですか?
であるならかなり手強いですよ〜〜
でも穿き込めばかなりいい感じになりますから、気長に穿き込んでやってくださいね!
であるならかなり手強いですよ〜〜
でも穿き込めばかなりいい感じになりますから、気長に穿き込んでやってくださいね!