自分流シルバーお手入れ
毎日が嘘の様に暑い東京!
ココ八王子も半端なく暑く、外に出る気がしません!ならばと、暑いが故に汗でいつも以上に汚れが酷いシルバー小物を涼しい部屋でお手入れしました!
ターゲットはチェーンブレスとバングル!
それように用意したのは、つけ込んで汚れを溶かすタイプと、削って落とすタイプの2種類!

見事にコマの隅々まで汚れた私のチェーンブレスを・・

つけ込んで汚れを落とす(溶かす?)タイプの溶液に、チェーンブレスをどぶんとつけて上下に揺すって・・・

あらっ!奇麗!! 全体がつるっとしてますね!薄皮一枚むけた感じに簡単に奇麗になりました!

次は凸凹があるバングルを・・これかなりくすんで汚くなってます・・・!

特に肌にあたる裏側なんて・・・・うぇ〜って感じです。

こいつにはつけ込むタイプではなく、面倒ですが、あえて削るタイプで!
ちなみに、この削る研磨剤はシルバー用ではなく、バイクのアルミパーツやメッキのところに使うコンパウンドなんですが、私は構わずシルバーにも使っております・・・良いのかどうかは分かりませんが、効果は絶大なんで、私的にはありかと!
研磨剤をウェスにつけてちょっとゴシゴシするだけで、ほらっ!

裏側もピカピカ!

ここで敢えて何故二種類の道具を使って汚れ落としを使うのかと言いますと、つけ込んで使うタイプはよくも悪くも全てをキレイにしてしまって、バングルの様に凸凹の表情があり、光る角とか淵と色が濃く残る溝の奥との差がカッコいいと思えるものには、使いたくないんですよね・・。なんだかつるっとしてしまうのがモノ足らないんです・・・。
なのでウエスに研磨剤をつけてゴシゴシの方法で、出っ張ったところのみを奇麗にするやり方でやっております!
これで夏に目立つ手首周りのシルバー小物もピカピカで気分良しとなりました!皆さん、暑い時は暑いなりにアイアンを楽しみましょうね!!
ココ八王子も半端なく暑く、外に出る気がしません!ならばと、暑いが故に汗でいつも以上に汚れが酷いシルバー小物を涼しい部屋でお手入れしました!
ターゲットはチェーンブレスとバングル!
それように用意したのは、つけ込んで汚れを溶かすタイプと、削って落とすタイプの2種類!

見事にコマの隅々まで汚れた私のチェーンブレスを・・

つけ込んで汚れを落とす(溶かす?)タイプの溶液に、チェーンブレスをどぶんとつけて上下に揺すって・・・

あらっ!奇麗!! 全体がつるっとしてますね!薄皮一枚むけた感じに簡単に奇麗になりました!

次は凸凹があるバングルを・・これかなりくすんで汚くなってます・・・!

特に肌にあたる裏側なんて・・・・うぇ〜って感じです。

こいつにはつけ込むタイプではなく、面倒ですが、あえて削るタイプで!
ちなみに、この削る研磨剤はシルバー用ではなく、バイクのアルミパーツやメッキのところに使うコンパウンドなんですが、私は構わずシルバーにも使っております・・・良いのかどうかは分かりませんが、効果は絶大なんで、私的にはありかと!
研磨剤をウェスにつけてちょっとゴシゴシするだけで、ほらっ!

裏側もピカピカ!

ここで敢えて何故二種類の道具を使って汚れ落としを使うのかと言いますと、つけ込んで使うタイプはよくも悪くも全てをキレイにしてしまって、バングルの様に凸凹の表情があり、光る角とか淵と色が濃く残る溝の奥との差がカッコいいと思えるものには、使いたくないんですよね・・。なんだかつるっとしてしまうのがモノ足らないんです・・・。
なのでウエスに研磨剤をつけてゴシゴシの方法で、出っ張ったところのみを奇麗にするやり方でやっております!
これで夏に目立つ手首周りのシルバー小物もピカピカで気分良しとなりました!皆さん、暑い時は暑いなりにアイアンを楽しみましょうね!!