小物ネタです!
これで何回目の試作でしょうか・・・・。シルバーチェーンキーホルダーの新作にかなりてこずっております。
今まではナスカン型のものを使っていたのですが、もっとシンプルにと思い、フック型のヘッドにしようとしたのは良いんですが、なかなかもってその形がきまらないのです・・・。
で、今日やっと、これなら良いかなぁ〜ってのが出来上がって来ました。
仮組なのでシャキッとはしてませんが、これが、そうですね・・3回目か4回目のサンプルです。
そして右側においてあるのが、新たに4回目か5回目のヘッドです・・。

新しいヘッドにしてみると・・・・うん、これなら良いかも!

ヘッドの曲がりの部分を三角断面にしてみたんですが、これでシャープさが出た気がします!

あとは、ヘッドの口の開きの寸法をもう1mm広げて最終仕上げサンプルに入ります!!ふ〜うって感じです。
そうそう、こんなモノも作ってみました!
今やっている真鍮のチェーンなどに組み合わせるリングです!

このリングをチェーンの途中に挟み込んでみるつもりです。
写真は、ただ乗っけてるだけですが、ちゃんと小さなリングをとおして付けますから、もっとスッキリと見える筈です。

まぁ、このリングも今更って感はありますし、特別珍しくもありませんが、今までアイアンはやってなかったので、出来たら出来たで、ほっ〜て感じで見てやって下さいね!
今まではナスカン型のものを使っていたのですが、もっとシンプルにと思い、フック型のヘッドにしようとしたのは良いんですが、なかなかもってその形がきまらないのです・・・。
で、今日やっと、これなら良いかなぁ〜ってのが出来上がって来ました。
仮組なのでシャキッとはしてませんが、これが、そうですね・・3回目か4回目のサンプルです。
そして右側においてあるのが、新たに4回目か5回目のヘッドです・・。

新しいヘッドにしてみると・・・・うん、これなら良いかも!

ヘッドの曲がりの部分を三角断面にしてみたんですが、これでシャープさが出た気がします!

あとは、ヘッドの口の開きの寸法をもう1mm広げて最終仕上げサンプルに入ります!!ふ〜うって感じです。
そうそう、こんなモノも作ってみました!
今やっている真鍮のチェーンなどに組み合わせるリングです!

このリングをチェーンの途中に挟み込んでみるつもりです。
写真は、ただ乗っけてるだけですが、ちゃんと小さなリングをとおして付けますから、もっとスッキリと見える筈です。

まぁ、このリングも今更って感はありますし、特別珍しくもありませんが、今までアイアンはやってなかったので、出来たら出来たで、ほっ〜て感じで見てやって下さいね!